閲覧数:727

【11月は児童虐待防止推進月間です!】

01
02
03
児童虐待とは、保護者(親、又は親に代わる養育者)によって子供に加えられた行為で、身体的虐待・性的虐待・心理的虐待・ネグレクト(養育の放棄または怠慢)に分類されますが、ほとんどの場合、重複して起こっています。
その中、今年、北区役所ではヤングケアラーの早期発見・早期対応を目的として、北区 ヤングケアラー連絡窓口(※1)を区役所福祉課子育て支援室に設置されました。
また、中津でも、具体的な地域での連携をしていくための話し合いが行われています。

2021年9月、「北区大淀地域包括支援センター」(※2)と福祉コーディネーターは、ヤングケアラー(※3)支援に向けた小学校との連携強化を行うため、中津小学校へ訪問しました。
これまで、地域包括支援センターでは、高齢者やそのご家族などからの支援要請があって高齢者の支援を中心に行ってきましたが、現在、大阪市ではヤングケアラーの問題が課題となってきたことを受けて、地域包括支援センターでもヤングケアラーのご相談が寄せられた場合、その子どもたちのご支援として、介護、医療、生活支援など、多機関と協働して、支援を行っていこうという動きになりました。
中津小学生のみなさんには、北区大淀地域包括支援センターのパンフレットが配られます。
ご家庭でも見えるところに保存していただき、ヤングケアラーのSOS窓口としても活用いただければと思います。
また、福祉コーディネーターからも多方面の支援につなぐことも行っていますので、お気軽にご相談ください。
※1 北区 ヤングケアラー連絡窓口

※2 北区大淀地域包括支援センター
※3 ヤングケアラーとは
「本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っていることにより、子ども自身がやりたいことができないなど、子ども自身の権利が守られていないと思われる子ども」
【地域福祉コーディネーター(中津)】
年代を問わず地域にお住まいで支援を必要とする方のご相談をお受けし、必要な関係機関へつないでいく地域密着の相談窓口です。また、地域活動へのご案内やボランティアの推進にも取り組んでいます。
勤務場所:中津福祉会館 (中津3丁目4-37)
☎06-6371-7576
勤務曜日:月~金曜日
勤務時間:午前9:30~午後0:30
※会議や訪問活動などで留守にする場合もあります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です