中津地域活動協議会
あいらぶ中津
閲覧数:2,723
2016/9/4 防災
災害時には、自分の身を守る自助、周囲の人と助け合う共助が大切。 近くの人と助け合う近助力を高めるために、ご近所誘い合ってのご参加を!
2015年の防災訓練の様子
場所:中津小学校(校庭・体育館) 日時:平成28年11月6日(日) 時間:10:00〜12:00(雨天決行)
防災訓練
中津地域広報誌るーぷは、中津地域活動協議会発行の広報誌です。 最新37号では、2022年度の年間予定や、2021年度の地域活動についてご紹...
記事を読む
る〜ぷ41号を発刊しました。来年度の予定も掲載しています。 ぜひ手に取ってご覧ください^_^
11月6日(日)に、中津地域活動協議会主催の中津地域総合防災訓練を行いました。中津小学校、YMCAインターナショナルスクールの2つの避難場所...
北区防災計画 いざと言う時のために1度見てみましょう。 北区役所では、より地域に身近な行政機関として、防災計画の基本的な事項の検討を行い、...
第一回中津防災展示会を 10月3日(土)14:00~20:00 10月4日(日)10:00~20:00 中津福祉会館にて開催します。 ...
今年も楽しい夏祭りの季節がやってきました。 中津納涼祭の準備も着々と進んでいます。 詳細は決定次第アップしますので、チェックをお願い...
7月7日(土)は中津小土曜授業「防災訓練・大地震発生時における引き渡し訓練」が実施されます。 消防局北消防署の方に来ていただき...
【お知らせ】 一般社団法人全国消防機器協会から 令和4年度住警器配布モデル事業実施地区に「中津地域」が選定され、住警器等の配...
ー-------- 【協力企業のご紹介】株式会社フローリストメリー ー-------- 若者に人気の茶屋町。 その賑や...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る