中津地域活動協議会
あいらぶ中津
閲覧数:2,725
2016/9/4 防災
災害時には、自分の身を守る自助、周囲の人と助け合う共助が大切。 近くの人と助け合う近助力を高めるために、ご近所誘い合ってのご参加を!
2015年の防災訓練の様子
場所:中津小学校(校庭・体育館) 日時:平成28年11月6日(日) 時間:10:00〜12:00(雨天決行)
防災訓練
1月23日(土)に中津小学校で防災訓練がありました。 以下中津小学校ホームページから文章を引用 初めに避難訓練をしました。 家...
記事を読む
7月7日(土)は中津小土曜授業「防災訓練・大地震発生時における引き渡し訓練」が実施されます。 消防局北消防署の方に来ていただき...
2024年中津納涼祭は今年も無事に楽しく終了いたしました。 地域の皆さまのご理解とご協力に感謝申し上げます。 ...
11月1日中津地区総合防災訓練を行いました。今回で3回目になる防災訓練は中津南地区(国道176号線より南)はOsaka YMCA Inter...
ハッカソンってご存知ですか? ハッカソンってご存知ですか?町中にハッカを植えてハッカの村にすることではありません。 デジタル大辞泉を引用...
中津地域広報誌るーぷは、中津地域活動協議会発行の広報誌です。 最新37号では、2022年度の年間予定や、2021年度の地域活動についてご紹...
昨日朝の地震では、中津でもかなり揺れました。 まだ余震が続き、昨夜は不安な一夜をお過ごしになったことと思います。 これから2〜3...
【お知らせ】 一般社団法人全国消防機器協会から 令和4年度住警器配布モデル事業実施地区に「中津地域」が選定され、住警器等の配...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る